弁護士ブログ

いつか来た道

2021.07.30

 令和3年7月29日,東京都の1日あたりのコロナウィルス感染者数は3865人と報じられました。日本全国の感染者数は1万人を突破しました。同月30日の東京都の感染者数は3300人と少し減少しましたが,前の週の金曜日と比較すると約2.5倍になります。前の週の金曜日が連休中で検査数が少ないことを差し引いても急激な増加と評価できます。

 このような急激な増加について政府や一部のコメンテーター等は,感染者の急増とオリンピックとは関係ないと言い切っています(このような論者を「因果関係否定論者」と呼ぶことにします。)。しかしながら言い切ることは誤りであると思われます。そもそもオリンピック開会前から東京都には緊急事態宣言が出されており,現行法下において最も強い規制下に置かれていると言えます。その上でオリンピック開会前から今週にかけて感染を急増させるような出来事はありません。そのような状況から考えるとオリンピックの開幕が感染の増加に全く影響していないと主張することは難しいでしょう。そもそもオリンピック開会直前にブルーインパルスが東京上空を飛んでいましたが,それを見るために多くの人々が道路上に集まっているのを報道で見た方は多いのではないでしょうか。私も報道で映像を見て,即座に感染者が増加することを懸念しました。

 またオリンピックを開催したことで,政府が国民に対して誤ったメッセージを送ってしまったことも見過ごせないでしょう。つまり政府がオリンピックの開催を決定したことが,国民に感染状況を軽く評価させる根拠として認識されてしまったということです。この点について因果関係否定論者は,オリンピックの開催と国民の意識は関係ないとか,酷い場合にはそのように受け止める国民が馬鹿だ,などと主張します。しかし考えていただきたいのは,緊急事態宣言との関係です。日本が感染対策の主力として繰り返している緊急事態宣言には強制力がありません。つまり緊急事態宣言は政府が危機的状況を国民に対してアナウンスすることで国民の認識を通じて行動変容等を促す政策です。このようなアナウンスに国民の行動変容等を促す効果があると考えるのであれば,同じく「オリンピックを安全安心に開催します。」とアナウンスすることで国民が感染状況について軽く評価する効果を生じると考えなければ矛盾しています。因果関係否定論者はこの論点から逃げているように感じられます。一部でオリンピックと感染増加は切り離して考えなければならない,と述べているコメントを拝見しましたが,論点から逃げていることが明らかです。この論点を別の角度から表現すれば,よく見かける「アクセルとブレーキを同時に踏む」ということになるでしょう。アクセルがオリンピック開催で,ブレーキが緊急事態宣言になります。因果関係否定論者は全国民に対して,アクセルとブレーキを同時に踏んでいる政府の政策を「賢く解釈して,うまく立ち回れ」という無理難題を押しつけているように見えます。特にこのような無理難題は若者にとっては耐えがたいものであることは想像に難くありません。私のような年を取った者にとっての1年と,若者,特に学生の1年の価値は,比べものになりません。若者からすれば,感染しても大したリスクがないにもかかわらず貴重な日々を捨てろと言われることは不合理でしかありません。ましてオリンピックを大々的に開催しておいて,国民の行事は禁止です,と言われては緊急事態宣言の感銘力など無に帰すでしょう。

 昨今の感染者急増はもともと感銘力を失った緊急事態宣言に加えてオリンピックを開催するという矛盾した決断がされたことにより国民の認識を通じた行動変容を起こせず,むしろリバウンドを起こしたことにより生じたものであると考えるのが合理的です。

 それにもかかわらずメディアはオリンピックの礼賛と,開催を反対していた人に対するバッシングにあふれています。特に後者は幼稚すぎる行動であり,日本もここまで来たか,といった衝撃を受けました。私はマスコミがオリンピック中止を主張していたとしても,オリンピックの中継をすべきであると思いますし,アスリートの活躍を報道すべきであると考えます。またオリンピック中止を主張していた方々がオリンピックを見ることも全く問題がないと考えます。この点についてはインターネットの記事などで識者が論説などを載せているので,そちらをご覧いただいた方が良いかと思います。

 コロナウィルス感染者急増の報道に接しつつ,オリンピックの報道で日本人選手が活躍する報道を見て,インターネットにおいて敗退した日本人選手やオリンピック中止派への誹謗中傷を読んでいると,日本が太平洋戦争において敗戦する直前もこのような感じだったのだろう,とふと思ってしまいました。先人の努力により日本は長らく戦争を経験することがありませんでしたが,戦争とは異なる形で平和を失い,敗北を経験するかもしれません。

投稿者:河野邦広法律事務所

まずはお気軽にお電話を

ご自身では解決できないお悩みがございましたらさいたま市浦和区にある河野邦広法律事務所までまずはお気軽にご相談ください。

pagetop